top of page

O.Yさん

2018年度卒(修士)

日本植生株式会社 

 皆さん初めまして。私は、イネのジャスモン酸シグナルの上流で機能する負の制御因子(仮にXとします。)に着目して、研究しておりました。ジャスモン酸は、根の伸長阻害作用や葉の老化促進作用、イネ白葉枯病抵抗性の強化など様々な機能があります。そこで、Xがこのようなジャスモン酸依存的なシグナルにどう関わっているのか?を調べるため、私は主にXの遺伝子を過剰に発現させたイネを用いて、様々な表現型を観察しながら、解析を行っておりました。
 

 次に、私がなぜこの研究室を選んだのか?ですが、植物に興味があったから…ではなく(笑)、学生実験で五味研の先輩方が丁寧に教えて下さる姿に惹かれ、自分も先輩みたいになりたい!と思ったからです。
 

 五味研に入って実験をひたむきに頑張ることはもちろんですが、今後社会に出てからも役立つであろう多くのことを学びました。
その中でも特に「人に分かりやすく伝える力」です。私は研究室に入る前までは極度の人見知りで、自分の意見を人に伝えることが
苦手でした。しかし、この研究室で月1のラボミや学会発表を経験して、ただ思うままに伝えるのではなく、「聞き手の気持ちを考えながら話すこと」が大事だということを学びました。そのことに気づいてから、常に客観的に考えながら話すことを意識するようになり、自然と人前で話すことに慣れていくことが出来ました。

 

 五味先生は、私にとって「自信を持たせてくれる先生」です。研究室に入った当初は自分に全く自信が持てず、発表中はレーザーポインターがどこを指しているのか分からないくらい緊張で震えていました(笑)。しかし、学会発表や卒論修論の際、何度も練習に付き合って下さり、その度に数々のご指摘を受け、時には少し落ち込むこともありましたが(笑)、そのおかげで本番はあまり緊張せずに、堂々と発表することが出来ました。また実験で上手くいかなかったときには、多くの助言を下さり、何度も立ち上
がる勇気を与えて下さいました。

 

 就活中、学生時代頑張ったことは?という問いに、どのエピソードにしようかと迷う程、この研究室で多くのことを経験してきました。研究生活を充実させたい!実験が好き!という人にはもってこいの研究室だと思います。「自分はこれだけ頑張った!」と最後には胸を張って言えるような研究生活を送ってみませんか?もちろん植物に興味がなくても大丈夫です。卒業するころには、私のように、家で植物を育てては毎日話しかけてしまう程、植物のことが好きになっていると思いますよ(笑)。

bottom of page